2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
刀剣と格付け(トウケン/ト/カクズケ)。
|
副書名。 |
徳川将軍家と名工たち(トクガワ/ショウグンケ/ト/メイコウタチ)。
|
著者名等。 |
深井/雅海‖著(フカイ,マサウミ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
13,170,28p/21cm。
|
件名。 |
刀剣-歴史。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:756.6。
|
NDC9 版:756.6。
|
NDC10版:756.6。
|
ISBN。 |
978-4-642-08334-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001138800。
|
内容紹介。 |
江戸時代、刀剣はどのように扱われたか。「享保名物帳」の成立、初代家康〜七代家継期における刀剣の献上・下賜、八代将軍吉宗の刀剣改革等について解説する。厚藤四郎、亀甲貞宗、ニッカリ青江などの写真も掲載。。
|
著者紹介。 |
1948年広島県生まれ。徳川黎明会徳川林政史研究所副所長。国学院大学栃木短期大学、聖心女子大学教授を歴任。著書に「徳川将軍政治権力の研究」「江戸城御庭番」「江戸城」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001138800