2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北原白秋の百首(キタハラ/ハクシュウ/ノ/ヒャクシュ)。
|
副書名。 |
言葉でありながら音楽であること。(コトバ/デ/アリナガラ/オンガク/デ/アル/コト)。
|
著者名等。 |
高野/公彦‖著(タカノ,キミヒコ)。
|
出版者。 |
ふらんす堂/調布。
|
出版年。 |
2018.5。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歌人入門 3。
|
コスモス叢書 第1138篇。
|
件名。 |
北原/白秋。
|
分類。 |
NDC8 版:911.162。
|
NDC9 版:911.162。
|
NDC10版:911.162。
|
ISBN。 |
978-4-7814-1065-4。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001139093。
|
内容紹介。 |
あまりりす息もふかげに燃ゆるときふと唇はさしあてしかな 北原白秋の短歌を百首取り上げ、一首ずつ丁寧に読みとく。巻末に、最初の歌集「桐の花」から最終歌集「牡丹の木」までの主な特徴について述べた解説も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001139093