2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
森林美学(シンリン/ビガク)。
|
著者名等。 |
H.フォン・ザーリッシュ‖[著](ザーリッシュ,ハインリッヒ・フォン)。
|
ウォルター・L.クック・Jr.‖英訳・解説(クック,ウォルター L.)。
|
ドリス・ヴェーラウ‖英訳・解説(ヴェーラウ,ドリス)。
|
小池/孝良‖日本語版監訳(コイケ,タカヨシ)。
|
清水/裕子‖日本語版監訳(シミズ,ユウコ)。
|
伊藤/太一‖日本語版監訳(イトウ,タイイチ)。
|
芝/正己‖日本語版監訳(シバ,マサミ)。
|
伊藤/精晤‖日本語版監訳(イトウ,セイゴ)。
|
出版者。 |
海青社/大津。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
48,329p/21cm。
|
件名。 |
森林。
|
分類。 |
NDC8 版:629.1。
|
NDC9 版:629.1。
|
NDC10版:629.1。
|
ISBN。 |
978-4-86099-259-0。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001139332。
|
内容紹介。 |
プロイセンの地主貴族・森林官のフォン・ザーリッシュの著書。「林業の商業主義化と皆伐に対し、山林管理者は少しの譲歩で、森林の魅力を保護するだけでなく、その美しさを高めることが、収益を落とさずにできる」と論じる。。
|
著者紹介。 |
1846〜1920年。プロイセン生まれ。エーベルスヴァルデ山林学校で林学を学ぶ。父からポステルの土地を譲り受け、700ha近い林地の林業経営を行った。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001139332