2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
醍醐寺(ダイゴジ)。
|
著者名等。 |
西/弥生‖編著(ニシ,ヤヨイ)。
|
出版者。 |
戎光祥出版/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
386p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・中世の寺社と武士 1。
|
件名。 |
醍醐寺。
|
分類。 |
NDC8 版:188.55。
|
NDC9 版:188.55。
|
NDC10版:188.55。
|
内容細目。 |
中世の醍醐寺 / 西/弥生‖著(ニシ,ヤヨイ) ; 醍醐寺地蔵院親玄の関東下向 / 石田/浩子‖著(イシダ,ヒロコ) ; 醍醐寺報恩院と走湯山密厳院 / 永村/眞‖著(ナガムラ,マコト) ; 中世における関東醍醐寺領の基礎的考察 / 中島/丈晴‖著(ナカジマ,タケハル) ; 南北朝期における醍醐寺三宝院光済と室町幕府 / 橘/悠太‖著(タチバナ,ユウタ) ; 南北朝末期の醍醐寺三宝院院主と理性院院主 / 小池/勝也‖著(コイケ,カツヤ) ; 十五〜十六世紀前半における室町幕府祈禱体制 / 石田/出‖著(イシダ,イズル) ; 三宝院門跡と門徒 / 藤井/雅子‖著(フジイ,マサコ) ; 三宝院門跡満済と報恩院隆源 / 佐藤/亜莉華‖著(サトウ,アリカ) ; 室町期の醍醐寺地蔵院 / 伴瀬/明美‖著(バンセ,アケミ) ; 醍醐寺と慈恩寺 / 高橋/慎一朗‖著(タカハシ,シンイチロウ) ; 中世後期加賀国那谷寺の動向 / 室山/孝‖著(ムロヤマ,タカシ) ; 当山派と吉野 / 関口/真規子‖著(セキグチ,マキコ)。
|
ISBN。 |
978-4-86403-292-6。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1000001140354。
|
内容紹介。 |
「祈禱」を媒介に、鎌倉幕府・室町幕府といった武家との関係のもとで醍醐寺が果たしてきた宗教的・社会的な役割を明らかにするとともに、世俗社会・寺院社会双方の観点から醍醐寺の特質を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1977年生まれ。日本女子大学大学院文学研究科博士課程後期修了。種智院大学人文学部仏教学科講師。著書に「中世密教寺院と修法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001140354