2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中近世中院家における百人一首注釈の研究(チュウキンセイ/ナカノイン/ケ/ニ/オケル/ヒャクニン/イッシュ/チュウシャク/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
酒井/茂幸‖著(サカイ,シゲユキ)。
|
出版者。 |
新典社/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
566p/22cm。
|
シリーズ名。 |
新典社研究叢書 303。
|
件名。 |
百人一首。
|
中院/通勝。
|
中院/通村。
|
中院/通茂。
|
分類。 |
NDC8 版:911.147。
|
NDC9 版:911.147。
|
NDC10版:911.147。
|
ISBN。 |
978-4-7879-4303-3。
|
価格。 |
¥16500。
|
タイトルコード。 |
1000001142975。
|
内容紹介。 |
中世後期〜近世の二条派・堂上派では、「百人一首」はどのように受容され、注釈が施されていたのか。中院通勝・通村・通茂の三代の注釈書五種について、注釈史上での位置や意義を明らかにし、信頼性の高い伝本の翻刻を収録。。
|
著者紹介。 |
1973年長野県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専攻は中世・近世和歌史。博士(文学)。著書に「禁裏本歌書の蔵書史的研究」「禁裏本と和歌御会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001142975