2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本語を翻訳するということ(ニホンゴ/オ/ホンヤク/スル/ト/イウ/コト)。
|
副書名。 |
失われるもの、残るもの(ウシナワレル/モノ/ノコル/モノ)。
|
著者名等。 |
牧野/成一‖著(マキノ,セイイチ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
2,190p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2493。
|
件名。 |
日本語。
|
翻訳。
|
分類。 |
NDC8 版:810.4。
|
NDC9 版:810.4。
|
NDC10版:810.4。
|
ISBN。 |
978-4-12-102493-0。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000001144512。
|
内容紹介。 |
擬音・擬態語、「雨ニモ負ケズ」のような漢字カタカナ交じりの表記、「顔が能面のようだ」といった比喩など、翻訳困難な日本語表現を紹介。柿本人麻呂から松尾芭蕉、夏目漱石、村上春樹まで登場する、海を越えた日本語論。。
|
著者紹介。 |
1935年東京生まれ。イリノイ大学Ph.D。プリンストン大学名誉教授。瑞宝中綬章受章。著書に「ことばと空間」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001144512