2025/11/17
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ユーカラ邂逅(ユーカラ/カイコウ)。
|
| 副書名。 |
アイヌ文学と歌人小中英之の世界(アイヌ/ブンガク/ト/カジン/コナカ/ヒデユキ/ノ/セカイ)。
|
| 著者名等。 |
天草/季紅‖著(アマクサ,キコウ)。
|
| 出版者。 |
新評論/東京。
|
| 出版年。 |
2018.7。
|
| ページと大きさ。 |
364p/19cm。
|
| 件名。 |
アイヌ文学。
|
| 小中/英之。
|
| 分類。 |
NDC8 版:911.162。
|
| NDC9 版:911.162。
|
| NDC10版:911.162。
|
| 内容細目。 |
天空の風に吹かれて・追想 ; 沙流川のほとりで ; 「わが北のための断片」考 ; 小中英之歌集『わがからんどりえ』の生成 ; バチラー八重子頌『若き同族に』小論 ; 違星北斗の短歌 ; 「ある老婆たちの幻想」鳩沢佐美夫の遺稿をめぐって ; 途絶の足音 佐々木昌雄ノート ; 小中英之短歌紀行。
|
| ISBN。 |
978-4-7948-1092-2。
|
| 価格。 |
¥2700。
|
| タイトルコード。 |
1000001144624。
|
| 内容紹介。 |
小中英之の短歌をアイヌとのかかわりの観点から読み直し、作品の新たな魅力と意味とを開示する。アイヌの歌人・小説家・詩人についての文章、小中英之の短歌に取材した関東・甲信・東北・北海道の地名をめぐる紀行文も収める。。
|
| 著者紹介。 |
東京芸術大学大学院芸術学部美学専攻中退。高校教諭、江の島・天文館(小劇場)主宰等を経て、都内の予備校に勤務。現代歌人協会会員。同人誌『さて、』同人。著書に「遠き声 小中英之」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001144624