2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
陰陽調和で考えるいのちを養う食のきほん(インヨウ/チョウワ/デ/カンガエル/イノチ/オ/ヤシナウ/ショク/ノ/キホン)。
|
著者名等。 |
梅崎/和子‖著(ウメザキ,カズコ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
101p/21cm。
|
件名。 |
食生活。
|
健康法。
|
分類。 |
NDC8 版:498.5。
|
NDC9 版:498.583。
|
NDC10版:498.583。
|
ISBN。 |
978-4-7877-1812-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001144732。
|
内容紹介。 |
自然界の流れに沿って食べ物を体にとり込むことで陰陽調和がはかれ、心身ともに健康になる。料理教室で、陰陽調和料理を教える著者が、陰と陽の考え方や、私たちがすべき食生活と暮らし、重ね煮料理の基本を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1951年島根県生まれ。養生家庭料理研究家。「いんやん倶楽部」を設立。食品からスキンケア用品まで幅広い分野で商品開発・製造なども行う。著書に「旬を丸ごと生かす食卓」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001144732