2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
人工知能と友だちになれる?(ジンコウ/チノウ/ト/トモダチ/ニ/ナレル)。
|
副書名。 |
もし、隣の席の子がロボットだったら…マンガでわかるAIと生きる未来(モシ/トナリ/ノ/セキ/ノ/コ/ガ/ロボット/ダッタラ/マンガ/デ/ワカル/エーアイ/ト/イキル/ミライ)。
|
著者名等。 |
新井/紀子‖監修(アライ,ノリコ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
158p/21cm。
|
シリーズ名。 |
子供の科学★ミライサイエンス。
|
件名。 |
人工知能。
|
分類。 |
NDC8 版:007.1。
|
NDC9 版:007.13。
|
NDC10版:007.13。
|
ISBN。 |
978-4-416-51818-2。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001145743。
|
内容紹介。 |
現在研究されている人工知能技術の延長線上で「ロボット」ができあがることを念頭におき、ロボット「アイくん」が登場するマンガを交えて、人工知能の基本から未来予測までをやさしく解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009433335。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 007.1/アシ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001145743