2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
廃仏毀釈とその前史(ハイブツ/キシャク/ト/ソノ/ゼンシ)。
|
副書名。 |
檀家制度・民間信仰・排仏論(ダンカ/セイド/ミンカン/シンコウ/ハイブツロン)。
|
著者名等。 |
圭室/諦成‖著(タマムロ,タイジョウ)。
|
出版者。 |
書肆心水/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
246p/22cm。
|
件名。 |
廃仏毀釈。
|
分類。 |
NDC8 版:182.1。
|
NDC9 版:182.1。
|
NDC10版:182.1。
|
ISBN。 |
978-4-906917-80-8。
|
価格。 |
¥6300。
|
タイトルコード。 |
1000001146672。
|
内容紹介。 |
幕藩体制300年において変質・形骸化・堕落していった仏教。明治政府の意図をこえた極端な廃仏運動が全国的に展開したのはなぜか。廃仏毀釈への傾きを、社会的事情と宗教が絡み合う長期の歴史において明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1902〜66年。熊本県生まれ。東京帝国大学文学部国史学科卒業。明治大学教授。著書に「葬式仏教」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001146672