2025/04/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
入所施設だからこそ起きてしまった相模原障害者殺傷事件(ニュウショ/シセツ/ダカラ/コソ/オキテ/シマッタ/サガミハラ/ショウガイシャ/サッショウ/ジケン)。
|
副書名。 |
隣人を「排除せず」「差別せず」「共に生きる」ための当事者視点の改革(リンジン/オ/ハイジョ/セズ/サベツ/セズ/トモ/ニ/イキル/タメ/ノ/トウジシャ/シテン/ノ/カイカク)。
|
著者名等。 |
河東田/博‖著(カトウダ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
182p/21cm。
|
件名。 |
障害者福祉。
|
社会的差別。
|
相模原障害者施設殺傷事件。
|
分類。 |
NDC8 版:369.27。
|
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-7684-3563-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001147613。
|
内容紹介。 |
相模原障害者支援施設殺傷事件を2度と繰り返さないために、どのような対策を講ずればいいのか。どうすれば隣人を「排除せず」「差別せず」「共に生きる」ことのできる共生社会を目指していけるのかを模索する。。
|
著者紹介。 |
ストックホルム教育大学(現ストックホルム大学)大学院教育学研究科博士課程修了(Ph.D)。浦和大学総合福祉学部特任教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001147613