2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
パンチャタントラ物語(パンチャタントラ/モノガタリ)。
|
副書名。 |
声にだして読むインドにつたわる(コエ/ニ/ダシテ/ヨム/インド/ニ/ツタワル)。
|
著者名等。 |
マノーラマー・ジャファー‖再話(ジャファ,マノラマ)。
|
鈴木/千歳‖日本語訳(スズキ,チトセ)。
|
小笠原/まき‖絵(オガサワラ,マキ)。
|
版次。 |
改訂新版。
|
出版者。 |
出帆新社/川崎。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
110p/22×22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:929.883。
|
NDC9 版:929.883。
|
NDC10版:929.883。
|
内容細目。 |
「パンチャタントラ」ってなに? ; ライオンとウサギ ; 三匹の魚 ; まぬけなサル ; 歌うロバ ; おしゃべりカメ ; 青いジャッカル ; ジャッカルとライオン ; 網にかかったハトたち ; 生きかえったライオン ; 二つの頭を持ったツル ; サルとワニ ; 忠実なマングース ; ネコの審判 ; ネズミを売った男の子 ; 聖者の娘の結婚 ; 機織りと木の神様 ; 空想にふける男 ; 鳥と黄金のふん ; 男と三人のならず者 ; 二匹のヒツジとジャッカル ; トラの皮を着たロバ ; サギとカニ ; お母さんライオンとジャッカルの子ども ; 王様とサル ; サルとスズメ ; 鳥の王様えらび ; 四匹の友だち ; カラスとヘビ ; 本好きの男たち。
|
ISBN。 |
978-4-86103-116-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001147838。
|
内容紹介。 |
サンスクリット語で書かれたインドの古代説話集のひとつで、“5巻の書物”という意味の「パンチャタントラ」より再話30篇を収録。1篇が1〜3ページに収まる短い話の中で、道徳的規範、処世の知恵を教える。。
|
著者紹介。 |
インドの児童文学者。IBBYインド支部/AWIC事務局長。児童書出版財団KKF代表。おおしま国際手づくり絵本コンクール入選。著書に「本好きカピール」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001147838