2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
湖の城・舟・湊(ミズウミ/ノ/シロ/フネ/ミナト)。
|
副書名。 |
琵琶湖が創った近江の歴史(ビワコ/ガ/ツクッタ/オウミ/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
太田/浩司‖著(オオタ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
サンライズ出版/彦根。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
142p/19cm。
|
件名。 |
滋賀県-歴史。
|
琵琶湖。
|
分類。 |
NDC8 版:216.1。
|
NDC9 版:216.1。
|
NDC10版:216.1。
|
ISBN。 |
978-4-88325-642-6。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001147911。
|
内容紹介。 |
滋賀県における日本の中世・近世史研究の第一人者である著者が、近江の歴史を形成した琵琶湖の、水城・舟運・湊などについてまとめる。季刊誌『烏梅』連載を単行本化。。
|
著者紹介。 |
昭和36年東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科(史学専攻)博士前期(修士)課程修了。長浜市市民協働部学芸専門監。著書に「テクノクラート小堀遠州」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001147911