2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北海道農業機械化の歴史 第1巻(ホッカイドウ/ノウギョウ/キカイカ/ノ/レキシ)。
|
各巻書名。 |
耕す。
|
著者名等。 |
村井/信仁‖著(ムライ,ノブヒト)。
|
出版者。 |
農業技術通信社/東京。
|
農林統計出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
168p/30cm。
|
件名。 |
農業機械化-歴史。
|
農業機械・器具-歴史。
|
北海道-農業-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:614.8。
|
NDC9 版:614.8。
|
NDC10版:614.8。
|
ISBN。 |
978-4-89732-384-8。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001148386。
|
内容紹介。 |
北海道の農業を支えてきた農業機械の技術開発の足跡を、貴重な史料とともにたどる。「耕すということ」「施肥・播種機物語」「北海道バレイショ澱粉物語」など、『農業経営者』等の雑誌に掲載された文章を再編集したもの。。
|
著者紹介。 |
1932年福島県生まれ。帯広畜産大学卒業。北海道立中央農業試験場農業機械部長などを歴任。2017年6〜12月までスガノ農機株式会社社長。著書に「耕うん機械と土作りの科学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001148386