2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
キース・ヘリング(キース/ヘリング)。
|
| 副書名。 |
ぼくのアートはとまらない!(ボク/ノ/アート/ワ/トマラナイ)。
|
| 著者名等。 |
ケイ・A.ヘリング‖文(ヘリング,ケイ A.)。
|
| ロバート・ニューベッカー‖絵(ニューベッカー,ロバート)。
|
| 梁瀬/薫‖訳(ヤナセ,カオル)。
|
| 中村キース・ヘリング美術館‖監修協力(ナカムラ/キース/ヘリング/ビジュツカン)。
|
| 出版者。 |
評論社/東京。
|
| 出版年。 |
2018.7。
|
| ページと大きさ。 |
[40p]/29cm。
|
| シリーズ名。 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋。
|
| 分類。 |
NDC8 版:E。
|
| NDC9 版:E。
|
| NDC10版:E。
|
| ISBN。 |
978-4-566-08034-8。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000001150215。
|
| 内容紹介。 |
キースにとって一番大事だったのは、自分のアートをみんなと分かち合うことでした-。若くして世を去ったアメリカの天才アーティスト、キース・ヘリングの人生を、実の妹の目を通してつづった伝記絵本。。
|
| 著者紹介。 |
キース・ヘリングの実妹。芸術一家に生まれ、10代はおもに絵を描いていたが、のちに、絵より文章で表現する道を選ぶ。。
|
| アメリカのイラストレーター。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001150215