2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
越前・若狭の戦国(エチゼン/ワカサ/ノ/センゴク)。
|
著者名等。 |
福井県郷土誌懇談会‖編(フクイケン/キョウドシ/コンダンカイ)。
|
松浦/義則‖ほか著(マツウラ,ヨシノリ)。
|
出版者。 |
岩田書院/東京。
|
出版年。 |
2018.6。
|
ページと大きさ。 |
155p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩田書院ブックレット。
|
歴史考古学系 H-24。
|
件名。 |
福井県-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:214.4。
|
NDC9 版:214.4。
|
NDC10版:214.404。
|
内容細目。 |
越前・若狭の戦国 / 松浦/義則‖著(マツウラ,ヨシノリ) ; 越前朝倉氏の文化 / 宮永/一美‖著(ミヤナガ,カズミ) ; 戦国織豊期における越前と若狭の海運・水運 / 角/明浩‖著(カド,アキヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-86602-038-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001150346。
|
内容紹介。 |
朝倉孝景が日本で最初の戦国大名となったことを、先行する守護斯波氏の領国支配の特質から解明する。ほか、武田氏の領国支配、戦国期の農民、地域のなかの寺社など、戦国時代の越前・若狭について論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001150346