2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
核実験地に住む(カク/ジッケンチ/ニ/スム)。
|
副書名。 |
カザフスタン・セミパラチンスクの現在(カザフスタン/セミパラチンスク/ノ/ゲンザイ)。
|
著者名等。 |
アケルケ・スルタノヴァ‖著(スルタノヴァ,アケルケ)。
|
出版者。 |
花伝社/[東京]。
|
共栄書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
202p/21cm。
|
件名。 |
原子爆弾-被害。
|
核実験。
|
放射線障害。
|
カザフスタン。
|
分類。 |
NDC8 版:559.7。
|
NDC9 版:369.36。
|
NDC10版:369.36。
|
ISBN。 |
978-4-7634-0863-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001151328。
|
内容紹介。 |
冷戦下のソ連が456回もの核実験を行った、カザフスタンのセミパラチンスク。公文資料=「正史」に載らなかった住民の証言を聞き取り、彼らの恐怖や生活の変化、身体の悩み、住民と環境にもたらした被害などを記す。。
|
著者紹介。 |
1983年カザフスタン共和国セミパラチンスク市(現セメイ市)生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程退学。在カザフスタン共和国日本大使館等で秘書通訳を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001151328