2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
琵琶湖はいつできた(ビワコ/ワ/イツ/デキタ)。
|
副書名。 |
地層が伝える過去の環境(チソウ/ガ/ツタエル/カコ/ノ/カンキョウ)。
|
著者名等。 |
里口/保文‖著(サトグチ,ヤスフミ)。
|
出版者。 |
サンライズ出版/彦根。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
118p/21cm。
|
シリーズ名。 |
琵琶湖博物館ブックレット 7。
|
もっと知りたい!琵琶湖のこと。
|
件名。 |
琵琶湖。
|
分類。 |
NDC8 版:452.93。
|
NDC9 版:452.93161。
|
NDC10版:452.93161。
|
ISBN。 |
978-4-88325-644-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001151497。
|
内容紹介。 |
琵琶湖はいつ、どうやってできたのか。地球上に残された地層というわずかな手がかりをもとに、判明した琵琶湖の地史を分かりやすく紹介。400万年前の琵琶湖の元型から現在に至る琵琶湖のおいたちを追う。。
|
著者紹介。 |
1970年大阪生まれ。滋賀県立琵琶湖博物館総括学芸員。専門は地質学。500万年前から現在までの地層を調べ、過去から現在までの環境や、地盤の成り立ちを研究している。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001151497