2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
メランヒトンの人間学と教育思想(メランヒトン/ノ/ニンゲンガク/ト/キョウイク/シソウ)。
|
副書名。 |
研究と翻訳(ケンキュウ/ト/ホンヤク)。
|
著者名等。 |
菱刈/晃夫‖著(ヒシカリ,テルオ)。
|
出版者。 |
成文堂/東京。
|
出版年。 |
2018.7。
|
ページと大きさ。 |
9,497p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:132.6。
|
NDC9 版:132.6。
|
NDC10版:132.6。
|
内容細目。 |
メランヒトンの思想構造 ; メランヒトンの人間学 ; メランヒトンの教育原理と実践 ; メランヒトンのヴィッテンベルク大学教育改革 ; カメラリウスの教育論 ; ルターの大教理問答書 ; 格差社会とルター ; 格差社会とブーゲンハーゲン ; 聖書学士提題 / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 現世の義とキリストによる義の違い / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 福音と哲学の違いについて / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 学習の規則について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 倫理学概要 / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 占星学の価値 / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 哲学について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 自然学について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; ニコマコス倫理学・第1巻について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 心臓の部分と運動について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 魂についての書 / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 教会で用いられている数多くの語句の定義 / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 解剖学について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.) ; 医学という学問について / メランヒトン‖著(メランヒトン,P.)。
|
ISBN。 |
978-4-7923-6115-0。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001153945。
|
内容紹介。 |
教育という具体的な実践を通してルター神学の理念を現実化したメランヒトンの思想世界の全体像を、人間学と教育を中心に俯瞰する。また、自然学や自然哲学など、メランヒトン原典からの邦訳を14編収録。。
|
著者紹介。 |
1967年福井県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。同大学博士(教育学)。国士舘大学文学部教授。専攻は教育学、教育思想史、道徳教育。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001153945