2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
絵でわかるなぜなぜ会話ルールブック(エ/デ/ワカル/ナゼナゼ/カイワ/ルールブック)。
|
副書名。 |
どうして話すときに目を見るの?(ドウシテ/ハナス/トキ/ニ/メ/オ/ミルノ)。
|
著者名等。 |
藤野/博‖著(フジノ,ヒロシ)。
|
綿貫/愛子‖著(ワタヌキ,アイコ)。
|
出版者。 |
合同出版/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
77p/26cm。
|
件名。 |
コミュニケーション。
|
人間関係。
|
話しかた。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.454。
|
NDC10版:361.454。
|
ISBN。 |
978-4-7726-1323-1。
|
価格。 |
¥1580。
|
タイトルコード。 |
1000001156667。
|
内容紹介。 |
人のコミュニケーションについて、心理学や言語学の研究で分かったことを、イラストを交えて小学生にもわかりやすく解説。会話ルールを自然に習得しにくい自閉症スペクトラム症(ASD)当事者の視点も取り入れる。。
|
著者紹介。 |
東北大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。東京学芸大学教育学部特別支援科学講座教授。博士(教育学)。。
|
東京学芸大学大学院教育学研究科修了。臨床発達心理士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001156667