2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
柳宗悦と京都(ヤナギ/ムネヨシ/ト/キョウト)。
|
副書名。 |
民藝のルーツを訪ねる(ミンゲイ/ノ/ルーツ/オ/タズネル)。
|
著者名等。 |
杉山/享司‖著(スギヤマ,タカシ)。
|
土田/眞紀‖著(ツチダ,マキ)。
|
鷺/珠江‖著(サギ,タマエ)。
|
四釜/尚人‖著(シカマ,ナオヒト)。
|
出版者。 |
光村推古書院/京都。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
239p/22cm。
|
件名。 |
民芸。
|
柳/宗悦。
|
分類。 |
NDC8 版:750.21。
|
NDC9 版:750.21。
|
NDC10版:750.21。
|
ISBN。 |
978-4-8381-0580-9。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001156671。
|
内容紹介。 |
およそ100年前の京都で生まれた「民藝」。京都に移り住む前の柳宗悦の歩みを振り返りながら、京都時代に誰と出会い、どのような活動を行い、何を蒐集したのかを編年的にたどり、柳と京都の関係を俯瞰的な視点で考察する。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。専門は工芸史(民藝運動を中心に)、博物館学。日本民藝館学芸部長。。
|
1960年大阪生まれ。同志社大学文学部嘱託講師。専門分野は近代工芸・デザイン史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001156671