2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
キリンの一撃(キリン/ノ/イチゲキ)。
|
副書名。 |
サヴァンナの動物たちが見せる進化のスゴ技(サヴァンナ/ノ/ドウブツタチ/ガ/ミセル/シンカ/ノ/スゴワザ)。
|
著者名等。 |
レオ・グラッセ‖著(グラッセ,レオ)。
|
鈴木/光太郎‖訳(スズキ,コウタロウ)。
|
出版者。 |
化学同人/京都。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
133p 図版16p/19cm。
|
件名。 |
動物-アフリカ。
|
分類。 |
NDC8 版:482.4。
|
NDC9 版:482.4。
|
NDC10版:482.4。
|
ISBN。 |
978-4-7598-1972-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001157579。
|
内容紹介。 |
キリンの首はなぜあのように長くなったのか? シマウマはなぜ縞模様なのか? フランスの若手科学解説者が、アフリカのサヴァンナに住む動物たちを例に、生物進化の面白さを伝える。。
|
著者紹介。 |
1989年サンテチェンヌ生まれ。モンペリエ大学で生態学・進化学の修士号取得。科学解説者。YouTubeの人気科学番組「ダーティーバイオロジー」を制作。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001157579