2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ハゲの文化史(ハゲ/ノ/ブンカシ)。
|
著者名等。 |
荒俣/宏‖著(アラマタ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
281p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ポプラ新書 155。
|
件名。 |
毛髪。
|
髪形-歴史。
|
禿頭病。
|
分類。 |
NDC8 版:383.5。
|
NDC9 版:383.5。
|
NDC10版:383.5。
|
ISBN。 |
978-4-591-15968-2。
|
価格。 |
¥820。
|
タイトルコード。 |
1000001158423。
|
内容紹介。 |
なぜ人は髪を重要視するのか? 歴史・神話の視点を経て、かつらブーム、髪切り妖怪、増毛・育毛最前線まで。アラマタ先生が人類と毛髪の秘密に切り込む!。
|
著者紹介。 |
1947年東京生まれ。作家。博物学者。武蔵野美術大学客員教授・サイバー大学客員教授。「帝都物語」で日本SF大賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001158423