2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アップルのリンゴはなぜかじりかけなのか?(アップル/ノ/リンゴ/ワ/ナゼ/カジリカケ/ナノカ)。
|
副書名。 |
心をつかむニューロマーケティング(ココロ/オ/ツカム/ニューロ/マーケティング)。
|
著者名等。 |
廣中/直行‖著(ヒロナカ,ナオユキ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
225p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 959。
|
件名。 |
マーケティング。
|
脳。
|
無意識。
|
分類。 |
NDC8 版:675。
|
NDC9 版:675。
|
NDC10版:675。
|
ISBN。 |
978-4-334-04365-0。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1000001158514。
|
内容紹介。 |
商品開発の鉄則は、人々が自分でも気が付いていない「欲求」を呼び覚ますモノを提示すること。「新奇性」と「親近性」、「計画的陳腐化」「単純接触効果」など、最新の脳科学が明らかにしたヒットの方程式を公開する。。
|
著者紹介。 |
1956年山口県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程単位取得退学。(社)マーケティング共創協会研究主幹。著書に「人はなぜハマるのか」「快楽の脳科学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001158514