2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ならず者たちのギャラリー(ナラズモノタチ/ノ/ギャラリー)。
|
副書名。 |
誰が「名画」をつくりだしたのか?(ダレ/ガ/メイガ/オ/ツクリダシタ/ノカ)。
|
著者名等。 |
フィリップ・フック‖著(フック,フィリップ)。
|
中山/ゆかり‖訳(ナカヤマ,ユカリ)。
|
出版者。 |
フィルムアート社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
498,12p/21cm。
|
件名。 |
美術商-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:706.7。
|
NDC9 版:706.7。
|
NDC10版:706.7。
|
ISBN。 |
978-4-8459-1715-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001159591。
|
内容紹介。 |
レンブラントを雇い、才能を開花させた男、セザンヌの市場価値をつくった男、ピカソらキュビストを発見し、応援した男…。サザビーズの競売人が、美術史と美術品の価値に影響を与えた魅力的な画商たちを紹介する。。
|
著者紹介。 |
ケンブリッジ大学で美術史の学位を取得。オークション会社サザビーズ取締役。印象派・近代美術部門のシニア・ディレクター。著書に「灰の中の名画」「印象派はこうして世界を征服した」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001159591