2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
横田喜三郎(ヨコタ/キサブロウ)。
|
副書名。 |
1896-1993(センハッピャクキュウジュウロク/センキュウヒャクキュウジュウサン)。
|
現実主義的平和論の軌跡(ゲンジツ/シュギテキ/ヘイワロン/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
片桐/庸夫‖著(カタギリ,ノブオ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
264p/20cm。
|
件名。 |
横田/喜三郎。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-86578-186-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001159600。
|
内容紹介。 |
天皇制への態度の変化と、極東国際軍事裁判への評価をめぐって、国際法学者・横田喜三郎に浴びせられた批判は、果たして正当なものだったのか。戦前から戦後に至る横田の発言を跡づけ、その根底に貫かれた思想を炙り出す。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。群馬県立女子大学名誉教授。法学博士。国際関係学、外交史。渋沢研究会顧問。「太平洋問題調査会の研究」で吉田茂賞を受賞。他の共著に「1920年代の日本と国際関係」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001159600