2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
銀行デジタル革命(ギンコウ/デジタル/カクメイ)。
|
副書名。 |
決定版(ケッテイバン)。
|
現金消滅で金融はどう変わるか(ゲンキン/ショウメツ/デ/キンユウ/ワ/ドウ/カワルカ)。
|
著者名等。 |
木内/登英‖著(キウチ,タカヒデ)。
|
出版者。 |
東洋経済新報社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
246p/19cm。
|
件名。 |
銀行。
|
電子マネー。
|
電子決済。
|
分類。 |
NDC8 版:338。
|
NDC9 版:338。
|
NDC10版:338。
|
ISBN。 |
978-4-492-68145-9。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001159738。
|
内容紹介。 |
加速するキャッシュレス化。元日銀審議委員が、日本のフィンテック対応や電子決済、銀行の現状と課題、仮想通貨投資の行方、世界の中央銀行の動向などを詳細に追いつつ、通貨のデジタル化への道を展望する。。
|
著者紹介。 |
1963年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミスト。著書に「異次元緩和の真実」「金融政策の全論点」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001159738