2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域を変える認知症カフェ企画・運営マニュアル(チイキ/オ/カエル/ニンチショウ/カフェ/キカク/ウンエイ/マニュアル)。
|
副書名。 |
おさえておきたい原則と継続のポイント(オサエテ/オキタイ/ゲンソク/ト/ケイゾク/ノ/ポイント)。
|
著者名等。 |
矢吹/知之‖編著(ヤブキ,トモユキ)。
|
ベレ・ミーセン‖編著(ミーセン,ベレ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
8,192p/26cm。
|
件名。 |
認知症。
|
喫茶店。
|
地域包括ケア。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-8058-5739-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001160947。
|
内容紹介。 |
認知症の人やその家族、地域の人、専門職がともに集まる「認知症カフェ」を企画・運営するためのマニュアル。“継続”のための7つの原則や、組織づくり、再び訪れたくなる場所にするためのコツなどを解説。Q&Aも収録。。
|
著者紹介。 |
1972年長野県生まれ。認知症介護研究・研修仙台センター研修部長、東北福祉大学総合福祉学部専任講師。。
|
1946年オランダ生まれ。元ハーグ応用科学大学准教授。専門は老年心理学など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001160947