2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
無償教育と国際人権規約(ムショウ/キョウイク/ト/コクサイ/ジンケン/キヤク)。
|
副書名。 |
未来をひらく人類史の潮流(ミライ/オ/ヒラク/ジンルイシ/ノ/チョウリュウ)。
|
著者名等。 |
三輪/定宣‖著(ミワ,サダノブ)。
|
出版者。 |
新日本出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.8。
|
ページと大きさ。 |
191p/19cm。
|
件名。 |
教育政策。
|
教育権。
|
国際人権規約。
|
分類。 |
NDC8 版:373.1。
|
NDC9 版:373.1。
|
NDC10版:373.1。
|
ISBN。 |
978-4-406-06265-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001161182。
|
内容紹介。 |
「教育への権利」の実現のためすべての段階の無償教育と教育の充実・発展・改革を唱える公教育の国際基準、国際人権規約の理念を明らかにし、日本の現状を直視し、課題を提起する。講演や論文をまとめて書籍化。。
|
著者紹介。 |
1937年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。千葉大学名誉教授。帝京短期大学教授。国民のための奨学金制度の拡充をめざし、無償教育をすすめる会(奨学金の会)会長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001161182