2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本史のミカタ(ニホンシ/ノ/ミカタ)。
|
著者名等。 |
井上/章一‖[著](イノウエ,ショウイチ)。
|
本郷/和人‖[著](ホンゴウ,カズト)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
264p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 545。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
NDC10版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-396-11545-6。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000001162482。
|
内容紹介。 |
天皇家の存続理由、幻の関東独立国、明治維新の新説…。視点をどこに置くかで、まったく違う歴史が見えてくる。京都史観の井上章一と関東史観の本郷和人が、これまでの常識を覆し、日本史の新たな見方を提供する本格対談。。
|
著者紹介。 |
1955年京都府生まれ。国際日本文化研究センター教授。「南蛮幻想」で芸術選奨文部大臣賞受賞。。
|
1960年東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。博士(文学)。専門は中世政治史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001162482