2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いじめ問題解決ハンドブック(イジメ/モンダイ/カイケツ/ハンドブック)。
|
副書名。 |
教師とカウンセラーの実践を支える学校臨床心理学の発想(キョウシ/ト/カウンセラー/ノ/ジッセン/オ/ササエル/ガッコウ/リンショウ/シンリガク/ノ/ハッソウ)。
|
著者名等。 |
山本/奬‖著(ヤマモト,ススム)。
|
大谷/哲弘‖著(オオタニ,テツヒロ)。
|
小関/俊祐‖著(コセキ,シュンスケ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
4,147p/26cm。
|
件名。 |
いじめ。
|
分類。 |
NDC8 版:371.4。
|
NDC9 版:371.42。
|
NDC10版:371.42。
|
ISBN。 |
978-4-7608-2180-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001164410。
|
内容紹介。 |
いじめ問題に係る人間の心や行動の仕組みをどのように理解したらよいのか、それに基づいて何を目指せばよいのか。学校臨床心理学の発想を用いて、いじめ問題解決への具体的な方法を提示する。。
|
著者紹介。 |
岩手大学大学院教育学研究科教授。博士(心理学)、臨床心理士、学校心理士スーパーバイザー。。
|
立命館大学産業社会学部教授。臨床心理士、ガイダンスカウンセラー、上級教育カウンセラー。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001164410