2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
音楽と病のポリフォニー(オンガク/ト/ヤマイ/ノ/ポリフォニー)。
|
副書名。 |
大作曲家の健康生成論(ダイサッキョクカ/ノ/ケンコウ/セイセイロン)。
|
著者名等。 |
小林/聡幸‖著(コバヤシ,トシユキ)。
|
出版者。 |
アルテスパブリッシング/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
337,12p/20cm。
|
件名。 |
音楽家。
|
精神病理学。
|
分類。 |
NDC8 版:762.8。
|
NDC9 版:762.8。
|
NDC10版:762.8。
|
ISBN。 |
978-4-86559-190-3。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001165278。
|
内容紹介。 |
ハイドン(認知症?)、シューマン(進行麻痺?)…。音楽を創造することによって内面の危機を克服し、芸術へと昇華させた作曲家たち。精神病理学者が、創造と疾病の驚くべき対位法を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
長野県生まれ。自治医科大学卒業。同大学教授。博士(医学)。専門は臨床精神医学、精神病理学、病跡学。著書に「シンフォニア・パトグラフィカ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001165278