2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
金融正常化へのジレンマ(キンユウ/セイジョウカ/エノ/ジレンマ)。
|
著者名等。 |
岩田/一政‖編著(イワタ,カズマサ)。
|
左三川/郁子‖編著(サミカワ,イクコ)。
|
日本経済研究センター‖編著(ニホン/ケイザイ/ケンキュウ/センター)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
5,405p/20cm。
|
件名。 |
金融政策。
|
金融-日本。
|
日本銀行。
|
分類。 |
NDC8 版:338.3。
|
NDC9 版:338.3。
|
NDC10版:338.3。
|
ISBN。 |
978-4-532-35787-0。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001165292。
|
内容紹介。 |
日銀の長期戦に勝算はあるか。日銀が実施してきたマイナス金利政策以降の非伝統的金融緩和政策を取り上げ、導入の背景や政策の効果、副作用についての解明を試みる。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。日本経済研究センター代表理事・理事長。東京大学名誉教授。。
|
1967年生まれ。日本経済研究センター研究本部金融研究室長兼主任研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001165292