2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ライプニッツ著作集 第1期8(ライプニッツ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
前期哲学。
|
著者名等。 |
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ‖著(ライプニツ,ゴットフリート・ヴィルヘルム)。
|
出版者。 |
工作舎/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
445p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:134.1。
|
NDC9 版:134.1。
|
NDC10版:134.1。
|
内容細目。 |
対話 ; 観念とは何か ; 認識、真理、観念についての省察 ; 自然の法則の説明原理 ; 二四の命題 ; 実在的現象を想像的現象から区別する仕方について ; 実体の本性と実体相互の交渉ならびに心身の結合についての新たな説 ; 事物の根本的起源について ; 感覚と物質とから独立なものについて ; 唯一の普遍的精神の説についての考察 ; 形而上学叙説 ; アルノーとの往復書簡。
|
ISBN。 |
978-4-87502-496-5。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001166235。
|
内容紹介。 |
17〜18世紀のヨーロッパで、生涯宮廷顧問官として公務に携わりながら、あらゆる学問に関与し独得の世界観を磨き上げたライプニッツ。「形而上学叙説」「アルノーとの往復書簡」を軸に、1702年までの小品を収載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001166235