2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学がひらくスマート農業・漁業 1(カガク/ガ/ヒラク/スマート/ノウギョウ/ギョギョウ)。
|
各巻書名。 |
人工衛星とITで米づくり。
|
著者名等。 |
小泉/光久‖著(コイズミ,ミツヒサ)。
|
寺坂/安里‖絵(テラサカ,アンリ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
39p/21×22cm。
|
件名。 |
農業機械化。
|
漁業。
|
分類。 |
NDC8 版:614.8。
|
NDC9 版:614.8。
|
NDC10版:614.8。
|
ISBN。 |
978-4-272-40926-6。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001166247。
|
内容紹介。 |
実用化されつつある近未来の農業・漁業の姿を写真やイラストで紹介。1は、米づくりを取り上げ、イネの生長観察に使われるセンサーのしくみ、最新鋭コンバインで「見える化農業」、最新施設での米の保管・精米などを解説する。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。國學院大學経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに執筆、制作に携わる。著書に「身近な魚のものがたり」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001166247