2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
知的発達の理論と支援(チテキ/ハッタツ/ノ/リロン/ト/シエン)。
|
副書名。 |
ワーキングメモリと教育支援(ワーキング/メモリ/ト/キョウイク/シエン)。
|
著者名等。 |
湯澤/正通‖編著(ユザワ,マサミチ)。
|
出版者。 |
金子書房/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
3,115p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ支援のための発達心理学。
|
件名。 |
発達障害。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-7608-9573-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001166347。
|
内容紹介。 |
人が抱える問題の理論的基礎を理解すると共に、それに基づく具体的支援方法を学ぶシリーズ。子どもの知的発達の中でも、特にワーキングメモリに焦点を当て、その発達理論や教科ごとの支援の実際などについて具体的に紹介する。。
|
著者紹介。 |
広島大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。同大学大学院学校教育研究科教授。博士(心理学)。専門は教育心理学、発達教育など。著書に「ワーキングメモリと英語入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001166347