2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大伴家持歌をよむ 1(オオトモ/ヤカモチ/ウタ/オ/ヨム)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2018.3。
|
ページと大きさ。 |
4,219p/20cm。
|
シリーズ名。 |
高岡市万葉歴史館論集 18。
|
件名。 |
大伴/家持。
|
分類。 |
NDC8 版:911.122。
|
NDC9 版:911.122。
|
NDC10版:911.122。
|
内容細目。 |
大伴家持の「虚」 / 坂本/信幸‖著(サカモト,ノブユキ) ; 大伴家持のもの学び / 内田/賢徳‖著(ウチダ,マサノリ) ; 大伴家持と紀女郎との贈答歌の表現 / 平舘/英子‖著(タイラダテ,エイコ) ; 大伴家持と坂上大嬢、夫婦愛の軌跡 / 田中/夏陽子‖著(タナカ,カヨコ) ; 「歌日誌」の序奏 / 鈴木/崇大‖著(スズキ,タカオ) ; 大伴家持の工夫 / 関/隆司‖著(セキ,タカシ) ; 家持の《おもて歌》 / 新谷/秀夫‖著(シンタニ,ヒデオ)。
|
ISBN。 |
978-4-305-00248-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001166510。
|
内容紹介。 |
若き大伴家持の歌を「虚」や「もの学び」の視点から捉え、紀女郎との相聞や妻坂上大嬢へ贈った相聞長歌、いわゆる「歌日誌」冒頭の歌など、越中国守以前の家持の歌を読み解く。2017年開催の高岡万葉セミナーの成果。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009601618。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.12/10107/18。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001166510