2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
映画に学ぶ危機管理(エイガ/ニ/マナブ/キキ/カンリ)。
|
著者名等。 |
齋藤/富雄‖編著(サイトウ,トミオ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
9,214p/21cm。
|
件名。 |
災害予防。
|
危機管理。
|
映画。
|
分類。 |
NDC8 版:369.3。
|
NDC9 版:369.3。
|
NDC10版:369.3。
|
内容細目。 |
『シン・ゴジラ』は空想か-。 / 齋藤/富雄‖著(サイトウ,トミオ) ; パニック映画にみる人命救助と正義 / 前林/清和‖著(マエバヤシ,キヨカズ) ; 日本人は国を出て、放浪の民族になれるのか? / 森永/速男‖著(モリナガ,ハヤオ) ; 映画『八甲田山』から学ぶ危機管理 / 中田/敬司‖著(ナカタ,ケイジ) ; 映画『日本沈没』に見る、日本の危機管理意識 / 安富/信‖著(ヤストミ,マコト) ; 『シン・ゴジラ』をリスクマネジメントから読み解く / 田中/綾子‖著(タナカ,アヤコ) ; 「遺体」をめぐる現実と課題 / 小野山/正‖著(オノヤマ,タダシ) ; 映画『シン・ゴジラ』から見た日本の危機管理 / 松山/雅洋‖著(マツヤマ,マサヒロ) ; 「生命を守る地球磁場」の消滅!! / 森永/速男‖著(モリナガ,ハヤオ) ; コミュニティ防災における人的被害リスク低減策としての市民消火隊 / 大津/暢人‖著(オオツ,ノブヒト) ; 『太陽の蓋』にみる原発災害危機管理のリアリティ / 古武家/善成‖著(コブケ,ヨシナリ) ; 映画『シン・ゴジラ』を観て考える母親の危機管理 / 西谷/真弓‖著(ニシタニ,マユミ) ; 誰もが排除されないインクルーシブ防災 / 高藤/真理‖著(タカフジ,マリ)。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3101-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001167000。
|
内容紹介。 |
「シン・ゴジラ」「八甲田山」「日本沈没」…。娯楽作品として制作された映画を教材として取り上げ、研究者や阪神・淡路大震災を経験した防災実務家が、実践的視点から危機管理を易しく説く。。
|
著者紹介。 |
1945年兵庫県生まれ。関西大学法学部卒業。元兵庫県副知事。関西国際大学副学長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001167000