2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幻の万博(マボロシ/ノ/バンパク)。
|
副書名。 |
紀元二千六百年をめぐる博覧会のポリティクス(キゲン/ニセンロッピャクネン/オ/メグル/ハクランカイ/ノ/ポリティクス)。
|
著者名等。 |
暮沢/剛巳‖著(クレサワ,タケミ)。
|
江藤/光紀‖著(エトウ,ミツノリ)。
|
鯖江/秀樹‖著(サバエ,ヒデキ)。
|
寺本/敬子‖著(テラモト,ノリコ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
295p/19cm。
|
件名。 |
万国博覧会。
|
分類。 |
NDC8 版:606.9。
|
NDC9 版:606.91361。
|
NDC10版:606.91361。
|
内容細目。 |
はじめに / 暮沢/剛巳‖著(クレサワ,タケミ) ; 幻の紀元二千六百年記念万博 / 暮沢/剛巳‖著(クレサワ,タケミ) ; 肇国記念館と美術館 / 暮沢/剛巳‖著(クレサワ,タケミ) ; プレ・イベントからみる幻の万博 / 江藤/光紀‖著(エトウ,ミツノリ) ; パリに出現したナチのショーウインドー / 江藤/光紀‖著(エトウ,ミツノリ) ; 幻のなかの経験 / 鯖江/秀樹‖著(サバエ,ヒデキ) ; 一九三七年パリ万博への日本の参加とその背景 / 寺本/敬子‖著(テラモト,ノリコ) ; 万博という代理戦争 / 江藤/光紀‖著(エトウ,ミツノリ) ; 満州で考える / 暮沢/剛巳‖著(クレサワ,タケミ) ; おわりに / 暮沢/剛巳‖著(クレサワ,タケミ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-7414-4。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001168070。
|
内容紹介。 |
1940年、戦争の激化で中止になった紀元2600年記念万国博覧会は、何を目指していたのか。同時代の海外の万博とも比較して、戦争と抜きがたい関係性にあった幻の芸術の祭典の実態を掘り起こす。。
|
著者紹介。 |
東京工科大学デザイン学部教授。著書に「美術館の政治学」など。。
|
筑波大学人文社会系准教授。著書に「カンディンスキー」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001168070