2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸周辺の社会史(エド/シュウヘン/ノ/シャカイシ)。
|
副書名。 |
「江戸町続」論のこころみ(エド/マチツズキロン/ノ/ココロミ)。
|
著者名等。 |
大石/学‖監修(オオイシ,マナブ)。
|
東京学芸大学近世史研究会‖編(トウキョウ/ガクゲイ/ダイガク/キンセイシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
名著出版/門真。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
667p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東京学芸大学近世史研究会調査報告 5。
|
件名。 |
東京都新宿区-歴史。
|
東京都中野区-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:213.6。
|
NDC9 版:213.61。
|
NDC10版:213.6105。
|
内容細目。 |
江戸周辺地域研究の展開と「江戸町続」地域 / 行田/健晃‖ほか著(ギョウダ,タケアキ) ; 調査対象地域の概要 / 大石/学‖ほか著(オオイシ,マナブ) ; 江戸近郊村における屋敷改の統制と絵図 / 星/瑞希‖著(ホシ,ミズキ) ; 角筈村の捨子養育システムからみる江戸と「江戸町続」地域 / 月見/友紀子‖著(ツキミ,ユキコ) ; 角筈村における質屋組織の変容と特質 / 佐藤/啓‖著(サトウ,ヒロム) ; 江戸・江戸周辺の伝馬と助郷 / 篠原/杏奈‖著(シノハラ,アンナ) ; 「江戸町続」地域におけるトラブルの解決 / 高橋/理香‖著(タカハシ,リカ) ; 商業活動の発展と新たな社会的役割 / 大久保/孝祐‖著(オオクボ,コウスケ) ; 「江戸町続」地域の武家屋敷 / 真鍋/遼平‖著(マナベ,リョウヘイ) ; 近世における「商業的催事」としての開帳 / 永倉/愛理佳‖著(ナガクラ,エリカ) ; 変死人一件からみる「江戸町続」の地域社会 / 山田/篤史‖著(ヤマダ,アツシ) ; 融解する町・村の境界線 / 行田/健晃‖著(ギョウダ,タケアキ) ; 「江戸町続」地域から首都へ / 田口/良‖著(タグチ,リョウ)。
|
ISBN。 |
978-4-626-01827-4。
|
価格。 |
¥9000。
|
タイトルコード。 |
1000001168265。
|
内容紹介。 |
江戸の拡大に伴って江戸の都市に編入されていった江戸周辺地域を取り上げ、「周辺」固有の地域社会と江戸がどのような関係性をもって発展したかについて、政治的特殊性に基づく役負担などの視角から描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001168265