2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
神道とは何か(シントウ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
小泉八雲のみた神の国、日本(コイズミ/ヤクモ/ノ/ミタ/カミ/ノ/クニ/ニホン)。
|
日本語と英語で読む(ニホンゴ/ト/エイゴ/デ/ヨム)。
|
著者名等。 |
平川/祐弘‖著(ヒラカワ,スケヒロ)。
|
牧野/陽子‖著(マキノ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
錦正社/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
250p/19cm。
|
件名。 |
神道。
|
分類。 |
NDC8 版:170。
|
NDC9 版:170。
|
NDC10版:170。
|
ISBN。 |
978-4-7646-0137-6。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001168484。
|
内容紹介。 |
日本固有の宗教「神道」は海外からしばしば誤解されてきた。その誤解を解くため、最初の西洋人神道発見者といえる小泉八雲を通じて、神道の宗教的世界観を明らかにする。前から日本語テキスト、後ろから英語テキストが読める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001168484