2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
何が書けたら「小論文」なの?(ナニ/ガ/カケタラ/ショウロンブン/ナノ)。
|
著者名等。 |
安達/雄大‖著(アダチ,ユウタ)。
|
出版者。 |
語学春秋社/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
6,211p/19cm。
|
件名。 |
論文作法。
|
入学試験(大学)。
|
分類。 |
NDC8 版:816.5。
|
NDC9 版:816.5。
|
NDC10版:816.5。
|
ISBN。 |
978-4-87568-806-8。
|
価格。 |
¥950。
|
タイトルコード。 |
1000001168516。
|
内容紹介。 |
何を、どう書けば小論文らしくなるのか。「文章で自分の考えを示す」という小論文の出発点で困っている受験生に向けて、小論文全体について説明し、課題文型・テーマ型・図表型という主要な3つの出題形式の特徴と対策を紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001168516