2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
香りある樹木と日本人(カオリ/アル/ジュモク/ト/ニホンジン)。
|
副書名。 |
木の香りある日々の暮らし(キ/ノ/カオリ/アル/ヒビ/ノ/クラシ)。
|
著者名等。 |
有岡/利幸‖著(アリオカ,トシユキ)。
|
出版者。 |
雄山閣/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
235p/21cm。
|
シリーズ名。 |
生活文化史選書。
|
件名。 |
林産物。
|
樹木。
|
香料植物。
|
分類。 |
NDC8 版:657。
|
NDC9 版:657。
|
NDC10版:657。
|
ISBN。 |
978-4-639-02603-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001168614。
|
内容紹介。 |
建材、食、道具、神仏…日本の暮らしにある樹木の香り。桧、朴、山椒、樒、榊など、日本で産する香木と、人々はどう関わり、どのように利用してきたのか。豊富な森林を持つ日本の文化を「香り」から探る。。
|
著者紹介。 |
1937年岡山県生まれ。大阪営林局、近畿大学総務部総務課に勤務したのち、財団法人水利科学研究所客員研究員を務めた。林業技術賞受賞。著書に「栗の文化史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001168614