2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育政策の国際比較(ホイク/セイサク/ノ/コクサイ/ヒカク)。
|
副書名。 |
子どもの貧困・不平等に世界の保育はどう向き合っているか(コドモ/ノ/ヒンコン/フビョウドウ/ニ/セカイ/ノ/ホイク/ワ/ドウ/ムキアッテ/イルカ)。
|
著者名等。 |
ルドヴィクァ・ガンバロ‖編(ガンバロ,ルドヴィクァ)。
|
キティ・スチュワート‖編(スチュワート,キティ)。
|
ジェーン・ウォルドフォーゲル‖編(ウォルドフォーゲル,ジェーン)。
|
山野/良一‖監訳(ヤマノ,リョウイチ)。
|
中西/さやか‖監訳(ナカニシ,サヤカ)。
|
大野/歩‖訳(オオノ,アユミ)。
|
鈴木/佐喜子‖訳(スズキ,サキコ)。
|
田中/葵‖訳(タナカ,アオイ)。
|
南野/奈津子‖訳(ミナミノ,ナツコ)。
|
森/恭子‖訳(モリ,キョウコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
321p/21cm。
|
件名。 |
保育。
|
幼児教育。
|
分類。 |
NDC8 版:376.1。
|
NDC9 版:376.1。
|
NDC10版:376.1。
|
内容細目。 |
はじめに / ルドヴィクァ・ガンバロ‖著(ガンバロ,ルドヴィクァ) ; 保育・幼児教育への平等なアクセスは保証されているのか? / ルドヴィクァ・ガンバロ‖著(ガンバロ,ルドヴィクァ) ; 普遍的で質の高い乳幼児期の保育をめざして / アンネ・リセ・エリンセター‖著(エリンセター,アンネ・リセ) ; 質が高く費用負担の少ない保育・幼児教育システムについての教訓 / ジャンヌ・ファニャーニ‖著(ファニャーニ,ジャンヌ) ; 質の高い保育への平等なアクセス / ユースフ・エムレ・アグンドゥス‖著(アグンドゥス,ユースフ・エムレ) ; 保育・幼児教育におけるアクセスと質をめぐる問題 / パメラ・オーバーヒューマ‖著(オーバーヒューマ,パメラ) ; 乳幼児期の教育とケアに対する政策の転換に関する1つの解説 / ヘレン・メイ‖著(メイ,ヘレン) ; 乳幼児教育と保育:混合市場体制における公正とは? / デボラ・ブレナン‖著(ブレナン,デボラ) ; 低所得の子どもに対する質の高い幼児教育と保育の提供 / キャサリン・マグナソン‖著(マグナソン,キャサリン) ; 共通した政策上の課題および教訓 / キティ・スチュワート‖ほか著(スチュワート,キティ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4707-3。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001169015。
|
内容紹介。 |
社会的に不利な子どもたちに質の高い保育・幼児教育を提供するためには、何が必要なのか。イギリス、フランス、ドイツ、アメリカなど8か国の専門家が、自国の保育政策における取組みや課題を報告し、共通課題や教訓を論じる。。
|
著者紹介。 |
ロンドン大学教育研究所縦断研究センターの研究責任者。。
|
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の社会政策学准教授、社会排除分析センターの研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100281567。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W68~W70 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 376.1/カン ホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001169015