2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
まちづくり都市金沢(マチズクリ/トシ/カナザワ)。
|
著者名等。 |
山出/保‖著(ヤマデ,タモツ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2018.9。
|
ページと大きさ。 |
12,223p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 1739。
|
件名。 |
金沢市。
|
分類。 |
NDC8 版:361.78。
|
NDC9 版:361.78。
|
NDC10版:361.78。
|
ISBN。 |
978-4-00-431739-5。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000001169117。
|
内容紹介。 |
なぜ金沢はもう一度訪れたいと思うのか? 北陸新幹線開業後、国内外からの観光客が増えている金沢。長年にわたるまちづくりの過程と、様々な試行錯誤からその答えを探る。人口減などに直面する地方都市のこれからも考察する。。
|
著者紹介。 |
1931年金沢市生まれ。金沢大学卒業。金沢市長、全国市長会会長などを務めた。日本建築学会文化賞等を受賞。著書に「金沢の気骨」「金沢を歩く」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009446154。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 西(W) / W63~W68 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- S361.78/ヤマ マ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 009551110。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K318.8/1061。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 009551102。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E28 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K318.8/1061。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001169117