2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天平の律令官人とくらし(テンピョウ/ノ/リツリョウ/カンジン/ト/クラシ)。
|
著者名等。 |
出川/広‖著(デガワ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
桜山社/名古屋。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
件名。 |
律令。
|
官制-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:322.134。
|
NDC9 版:322.134。
|
NDC10版:322.134。
|
ISBN。 |
978-4-908957-06-2。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001172330。
|
内容紹介。 |
日本の公務員制度の原点ともいえる「律令官人制度」。奈良時代の律令体制下の支配組織に属する官人たちの任官方法・勤務条件・身分・日常生活等、当時の官人社会を具体的に考察し、現行の公務員制度を新たな視点から探る。。
|
著者紹介。 |
1952年名古屋市生まれ。國學院大学文学部史学科卒業。名古屋市博物館学芸員を経て、愛知県立高等学校教諭を歴任。正倉院文書研究会等に所属。著書に「地方公務員法基礎ノート」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001172330