2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ私は一続きの私であるのか(ナゼ/ワタシ/ワ/ヒトツズキ/ノ/ワタシ/デ/アル/ノカ)。
|
副書名。 |
ベルクソン・ドゥルーズ・精神病理(ベルクソン/ドゥルーズ/セイシン/ビョウリ)。
|
著者名等。 |
兼本/浩祐‖著(カネモト,コウスケ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
235p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 686。
|
件名。 |
意識。
|
精神病理学。
|
分類。 |
NDC8 版:141.2。
|
NDC9 版:141.2。
|
NDC10版:141.2。
|
ISBN。 |
978-4-06-513519-8。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001172747。
|
内容紹介。 |
私が確固として同一であるという信念はどこから来るのか。表象とは何か、それは私の一貫性とどう繫がってくるのか-。ベルクソンの記憶・縮約、精神科症例等を参照し、精神病理学者が「私性」の謎に迫る。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。京都大学医学部卒業。愛知医科大学医学部精神科学講座教授。著書に「脳を通って私が生まれるとき」「心はどこまで脳なのだろうか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001172747