2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本写真史1945-2017(ニホン/シャシンシ/センキュウヒャクヨンジュウゴ/ニセンジュウナナ)。
|
副書名。 |
ヨーロッパからみた「日本の写真」の多様性(ヨーロッパ/カラ/ミタ/ニホン/ノ/シャシン/ノ/タヨウセイ)。
|
著者名等。 |
レーナ・フリッチュ‖著(フリッチュ,レーナ)。
|
飯沢/耕太郎‖日本語版監修(イイザワ,コウタロウ)。
|
[小巻/靖子‖訳](コマキ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
青幻舎インターナショナル/[京都]。
|
青幻舎(発売)/京都。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
288p/30cm。
|
件名。 |
写真-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:740.21。
|
NDC9 版:740.21。
|
NDC10版:740.21。
|
ISBN。 |
978-4-86152-690-9。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1000001172838。
|
内容紹介。 |
イギリスのキュレイターが、グローバルな視点で紐解く日本写真史。豊富な写真と丁寧な解説で写真の歴史を辿り、荒木経惟、蜷川実花、森山大道ら日本写真史のなかで重要な位置を占める写真家25名のインタビューも収録する。。
|
著者紹介。 |
ドイツのボン大学にて博士号(美術史)取得。20〜21世紀における日本の美術、写真研究者・翻訳家。アシュモレアン博物館(オックスフォード大学)の近現代美術のキュレイター。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001172838