2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鼓に生きる(ツズミ/ニ/イキル)。
|
副書名。 |
歌舞伎囃子方 田中佐太郎(カブキ/ハヤシカタ/タナカ/サタロウ)。
|
著者名等。 |
田中/佐太郎‖著(タナカ,サタロウ)。
|
氷川/まりこ‖聞き書き(ヒカワ,マリコ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2018.11。
|
ページと大きさ。 |
187p/20cm。
|
件名。 |
田中/佐太郎。
|
分類。 |
NDC8 版:774.7。
|
NDC9 版:774.7。
|
NDC10版:774.7。
|
ISBN。 |
978-4-473-04275-0。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001174186。
|
内容紹介。 |
歌舞伎の上演に欠くことができない「歌舞伎囃子」。男子の後継者に恵まれなかった父の遺志と芸を継承し、次代へとつなげた田中佐太郎が、女人禁制の歌舞伎界に捧げた波乱万丈の半生を語る。月刊『なごみ』連載を元に単行本化。。
|
著者紹介。 |
1948年生まれ。歌舞伎囃子田中流十一世家元・田中傳左衛門の三女。64年、九代目田中佐太郎を襲名。。
|
1963年生まれ。国学院大学文学部卒業。放送作家、雑誌記者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001174186