2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
革命とサブカル(カクメイ/ト/サブカル)。
|
副書名。 |
「あの時代」と「いま」をつなぐ議論の旅(アノ/ジダイ/ト/イマ/オ/ツナグ/ギロン/ノ/タビ)。
|
著者名等。 |
安彦/良和‖編著(ヤスヒコ,ヨシカズ)。
|
出版者。 |
言視舎/東京。
|
出版年。 |
2018.10。
|
ページと大きさ。 |
517p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
社会運動-歴史。
|
サブカルチャー。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
NDC10版:210.76。
|
内容細目。 |
青砥幹夫氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話 / 青砥/幹夫‖述(アオト,ミキオ) ; 青砥幹夫氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話 / 青砥/幹夫‖述(アオト,ミキオ) ; 青砥幹夫氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話 / 青砥/幹夫‖述(アオト,ミキオ) ; 植垣康博氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話 / 植垣/康博‖述(ウエガキ,ヤスヒロ) ; 植垣康博氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話 / 植垣/康博‖述(ウエガキ,ヤスヒロ) ; 西田洋文氏(元弘大全共闘)との対話 / 西田/洋文‖述(ニシダ,ヒロフミ) ; 日角健一氏(元弘大全共闘)との対話 / 日角/健一‖述(ヒスミ,ケンイチ) ; 工藤敏幸氏(元弘大全共闘)との対話 / 工藤/敏幸‖述(クドウ,トシユキ) ; 鎌田義昭、かな子、須藤幹夫氏(元演劇集団「未成」)との対話 / 鎌田/義昭‖述(カマタ,ヨシアキ) ; 蟻塚亮二氏(精神科医)との対話 / 蟻塚/亮二‖述(アリツカ,リョウジ) ; 氷川竜介氏(アニメ研究家)との対話 / 氷川/竜介‖述(ヒカワ,リュウスケ) ; 『1968』の「革命」 ; 革命とサブカル ; 「今」を考える ; 天皇制の「オリジン」 ; 「サブカル屋」の現場から。
|
ISBN。 |
978-4-86565-130-0。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001176248。
|
内容紹介。 |
漫画家・安彦良和が、「あの時代」がどういう時代で現代はどうかということを、自身がくぐり抜けてきた「サブカルの時代」を経由して考える。弘前大学全共闘に関係した人々やサブカル研究者との討論も収録。。
|
著者紹介。 |
1947年北海道生まれ。弘前大学除籍。漫画家。作品に「アリオン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001176248